阿南町 更新 2013/8/9 15:08 新野の盆踊り 南信州 阿南町 新野 盆踊り 三味線 盆唄 宗教 奇祭 芸能 アクセス 営業時間 電話番号 南信州阿南町お祭り,盆踊り〜芸能の宝庫 阿南町新野〜 新野の盆踊り(にいののぼんおどり) 阿南町新野、雪祭りに続きこの盆踊りは三日三晩踊り続けることで有名なお祭りです!! 芸能の宝庫といわれる町で、雪祭りとともに有名なのが新野の盆踊りです。8月13日から17日の未明まで行われる奇祭です。そして、特に宗教的な雰囲気を持つ盆踊りとして全国的にも珍しく貴重な伝統芸能です。三味線、太鼓などの楽器を一切使わず、すべて音頭とりと踊りこの掛け合いによって四日三晩も続くのですから凄いとしかいいようがありません。踊り方は7種類あります。本来12,3種類合ったものを昭和2年に柳田国男先生の指導で特長のある7種類にしたそうです。 ≪日程≫ 13日 会場準備 音頭櫓の組立、大村市神様の祭事 事務所開き 14日 20時より本町、市神様の祭事 21時より盆踊り開始 15日 21時より盆踊り開始 16日 20時より新仏の切子灯篭飾りつけ 21時より盆踊り開始翌朝 (17日) 午前6時 踊り神送りの神事 8月第4土曜日夜 【うら盆】 盆踊りの様子 新野の盆踊りはなんと言っても踊りの輪に入って自分が楽しむことです!!踊りの輪の中は貧乏人も金持ちも、身分のさもなくみな公平である。それが、新野の盆踊りの心です。 「すくいさ」 盆唄にも歌われている「すくいさ」(すくい手、すくう人の意)とは、古来より新野では、貧しく精霊祭のできない者、盆の間に食べ物に困っている人には「すくいさ」という制度があり、富んだ家では門前に米や粟などを出して、困っている人は遠慮なくもらう。そしてどうせ頂くなら多く下さい、という意味の盆唄まであります。 盆唄 本来六百ある踊りの詩を謡いながらその詩に合わせて踊る。 会場: 阿南町新野 開催日時: 8月14日〜16日 お問い合せ: 阿南町役場産業課 電話番号: 0260-22-4052 アクセス: 中央道・飯田ICから車60分 駐車場: HPアドレス: 阿南町役場 写真・文章提供: 新野のホームページ, 社団法人飯田青年会議所「いいだしもいな“感動”探検隊」より 基本情報 電話番号 0260-22-4052 URL 阿南町役場