飯田市の中で、子どもが遊ぶ公園として“一番充実した”公園。
飯田文化会館、今宮球場の北にあり、ピクニック気分で1日楽しめます。
なかまの館
丸みを帯びた公園でいちばん大きな建物で、公園のインフォメーションや各種相談などの窓口もあるメインの施設です。
館の中には公園管理事務所や会議室、絵本の図書館ふくろう文庫、フリースペースのわいわいホール、風の子クラブなどがあり、用途に合わせたご利用をしていただけます。
また、すぐ目の前の中庭には喫茶・売店もあり、遊び疲れたらちょっと一休みできるなど何かと便利な場所です。
- なかまの館 森の番小屋
- 公園の事務局で、園内のあらゆることがここで管理・運営されています。
施設利用の申し込み受付やイベント情報の提供のほか、園内の活動に関する様々な相談をこちらにて受け付けています。
公園で遊んでいて何かわからないことがあったらお気軽にカウンターから奥の事務所へ向かってスタッフを呼んで下さいね - なかまの館 会議室どんぐり
- なかまの館の中にある会議室です。
会議以外にもワークショップの会場や休憩室など様々な用途でご使用いただけます。
また、冬季には成人向け教養講座「森森大学院」の会場としても使用されます。
広く大きくとってある窓からは公園の木々が見え、「会議室」という名前のわりにけっこう開放的です。 - なかまの館 わいわいホール
- 来園者の方々に自由に使っていただけるフリースペースです。
他にも公園主催のイベントで使用したり、絵の展示やワークショップを行ったりと多用途にご利用いただけます。
子どもに大人気の大型エアーマットや自由に使える顕微鏡、昆虫の標本など様々な展示物があり、雨の日も楽しめます。
また飲食もできますのでご自由にどうぞご利用下さい。 - なかまの館 ふくろう文庫
- およそ2000冊の絵本や紙しばい・動植物の図鑑などを置いている「絵本の図書室」です。
2階建てになっていて、階段を登るとわいわいホールを見下ろしてゆっくりくつろげるスペースとなっています。
絵本好きにはたまらない空間ですね。 - なかまの館 風の子クラブ
- 主に市民の皆様によるワークショップなどでご利用いただけるフリースペースです。
また公園のイベントなどで作った作品も展示されており、公園主催の企画に参加する際の参考にもなります。
靴を脱いでゆっくりできるスペースもあるので家族や友人同士の憩いの場として自由に使って下さいね。
雑貨&カフェ からんころん
なかまの館前の中庭にある雑貨屋が併設されたおしゃれな喫茶店です。
店内にはたくさんのクラフト作家の作品やアジア・ペルーの雑貨などが販売されていて見ているだけでも楽しめます。
また、挽きたてコーヒーやソフトアイスなどをお手ごろな価格で提供しているほか、公園の自然の中でドリンクなどを飲みたい方にはテイクアウト用カップや市販のペットボトルなども取り揃えています。
雑貨を見るだけでも結構です、ぜひ一度お立ち寄り下さい。きっと癒されますよ。
風の回廊・広場
公園の入り口、イルミネーションが点灯する風のトンネルを抜けると一気に視界が開け、そこが風の広場と風の回廊です。
丸い形の風の広場ではコンサートなどのイベントのほかボール遊びなどもでき、疲れたら爽やかな風が流れる風の回廊で一休み、回廊越しに南アルプスをパノラマで望むことができ眺めも抜群です。
回廊の柱には子ども達が作成した500枚以上の素焼きの陶板が埋め込まれ、それを見て歩くのも楽しいですよ。
食の工房
料理をするための道具が一通り揃った料理の体験ができる施設です。
また、一般の方でもレクリエーションやパーティーなどでも貸し切ることができ、キッチン施設として自由に使えます。
週末のイベントでは石釜を使ったピザづくりやパンづくり、炭火を使って焼く五平餅づくりなど たくさんのメニューをお子様から大人までどなたでも体験することができます。
(工房を使った公園主催のイベントへの参加は全て予約なしでOKです)
お昼ごはんに自分で作ったピザを食べるなんてちょっと贅沢でいいですね。
木の工房
木工作をするための施設で、のこぎりやかなづちなどの工作道具が揃っているほか、電気ドリルなどの工作機械も使えます。
また週末には木のペンダントや竹の器作りなど自然素材を使ったイベントが開催されており、自分で作ったものを持ち帰ることができます。
また、食の工房で作ったものを食べるためのスペースとしてなど多様途にご使用いただける場所です。
※木工のイベントは小さなお子様でもできるように工夫してあります、是非体験しに来て下さいね。
土の工房
主に陶芸を中心としてオーブン粘土を使ったペンダント作り、石や砂を使った工作が体験できる施設です。
また、特別に陶芸家を講師として依頼することにより、本格的な陶芸体験をすることもできます(10人以上 要予約)
その他にもパーティー等いろいろな使い方ができる場所でもあります。
過去にはなんと!結婚式や銀婚式もここで行われました。
ごうろとりで
なかまの館前の中庭にある木の“うろ”(木の内部が腐って空洞になったもの)でできた遊具です。
内部はトンネルのようになっており、大人でも入って遊べるほどの大きさです。
また、横に併設されているとりでの展望台からは“とんがりとりで”(公園内の遊具エリア)や遠く南アルプスが見渡せます。
晴れた日は絶景が拝めますよ。
※21年10月現在、ごうろとりで展望台は補修工事のため閉鎖中です。
とんがりとりで
とんがり屋根が目を引く遊具は子どもたちに大人気!なんと30種類以上の遊びができる大型複合遊具です。
見た目の大きさにちょっと圧倒されますが中に入ってしまえばへっちゃら、時間を忘れて遊べますよ。
おいで館前には幼児向け複合遊具もあるので小さい子も安心して遊ぶことができます。
(小さいお友達は大人の方と一緒に遊んでくださいね。また保護者の方はお子さまから目を離さぬようお願いします。)
どんど水遊び広場
噴水がある広場は夏の間大人から子どもまで大人気のスポットです。
広場の中には小川も流れ、暑い日には水着を着たたくさんの子ども達で賑わいます。
広場の周りにはベンチも多くちょっと一休みするのに便利です。
着替えを持ってくれば大丈夫!思いっきり遊んじゃいましょう!
おいで館
旧長野県立飯田工業高校の格技館をリニューアルした体育館です。
週末には「おもしろ科学工房」による「理科実験ミュージアム」が行われたり、
人形劇の会場など様々なイベントの会場として 利用することもあります。
また一般団体への貸し出しも行っており、スポーツ団体の皆さんなどが多く利用しています。
でづくり小屋
おしぼら池を見下ろす位置にあり、開放的で眺めのいい小屋です。
また「飯田少年少女発明クラブ」の活動場所でもあり、「森森探検隊」のイベントなどでも活用されています。
おしぼら池に散策に来た際には縁側でちょっと休憩するのもいいですね。
水車小屋
おしぼら池からの水で常に大きな水車が回っている小屋です。
そばの粉を挽いたり、また水車小屋からの水路で生き物を探したりすることもできます。
水の力でまわり続ける水車をずっと見ていると、ちょっと目が回ってしまうこともありますが…見ていて飽きませんよ。
おしぼら池
公園ができる前からこの場所にあるため池で、様々な生き物観察ができる動植物の宝庫です。
「水中のいきもの調査隊」など森森探検隊のイベント等で活用されています。
桜の森や展望台から園内の山道を下ったところにあるため散策コースの1つとしても人気の場所です。
お手製のさおで小魚つりなんてのもいいですね。
おしぼら休憩所
公園の玄関口「おしぼら駐車場」の中にある休憩所です。
休憩所の外には公園案内図やイベント案内などがあり、現在地などを確認するのに便利です。
また、休憩所内には公園のパンフレットや月のイベント情報「子どもの森だより」も置いてあり、これから公園で過ごす際の道しるべとなり、ここに立ち寄ることで公園に入る前のワクワク感が自然と高まっていくことでしょう。
駐車場
子どもの森公園には大型のバスも駐車できるメイン駐車場の「おしぼら駐車場」(約80台)をはじめ、高齢者やベビー、マタニティ向けの「上段駐車場」(約20台)や山を登って公園に入る健脚向けの「南駐車場」(約80台)、体の不自由な方専用の「なかまの館横駐車場」(約10台)のほか、園路に駐車枠を書いただけの「園路駐車場」(約15台)など計200台分の駐車スペースが確保されており、週末や連休でも安心して車でお越しいただけます。
また、駐車場の開門は8:30、閉門は18:00で全て無料開放されています。(夜間は施錠)
※ 通常南駐車場は施錠されています。使用されたい方は公園事務局までご連絡ください。
原っぱ
はらっぱは大人から子どもまでみんなの憩いの場所で、農薬を一切使わず全て手刈りによって管理されている芝地です。
そのため、シロツメクサの編み物や昆虫探し、芝すべりなどの自然遊びも安心して楽しむことができ、万が一お子様が口に入れてしまっても大丈夫です。また春から秋にかけてはヤギと遊ぶこともでき、子どもたちに大人気です。
はらっぱにはイスやベンチがないかわりに大きな石が点々と置いてあり、そちらでゆっくりくつろぐこともできます。
爽やかな風が吹く芝生で昼寝なんていいかもしれませんね。
※ヤギは見た目以上に力が強く、小さなお子様だけでは危険です。保護者の方も必ず御同伴ください。
森林
遊具や建物などがある広いエリアを取り囲むように、公園の敷地内には「さくらの森」や「ほこらの森」などの名前がついた広い森があり、下界から隔離された特別な空間をつくり出しています。
これらの森は数百種の植物や動物、昆虫を育み、大人にとっても懐かしい「原体験の森」として、野いちご取りやカブトムシ取りなどの自然体験ができる場所として親しまれています。
森の中は道も整備され休憩所や展望台もあるので、遊具に飽きたらちょっと散策してみてはいかがでしょうか?
基本情報
所在地 | 長野県飯田市丸山町4丁目5500-1 |
---|---|
電話番号 | 0265-59-8080 |
FAX番号 | 0265-59-8079 |
最寄りの駅 | JR飯田線 飯田駅 |
最寄りのインター | 飯田インター |
駐車場 | 有 |
営業時間 |
8:30〜18:00
10:30〜16:30
10:00〜17:00
|
定休日 |
毎週 月曜日 祝日の翌日 |
URL |
http://www.dia.janis.or.jp/~kazetaro/ |
kazetaro@dia.janis.or.jp |