おくやみ情報は諸事情により、掲載を終了させていただきました。

「【直売】味噌、漬物 【軽食】おにぎり、コーヒー 【味噌蔵見学】常時公開 【ぎゃらりー】展示会等 味噌・漬物蔵元 稲垣来三郎匠」に関するQ&A

今回も蔵開きで味噌を娘に買ってもらいました。でもガッカリです。前回は10個と漬物などを1梱包で送って頂いたのに、今回は8個1梱包で後の2個と漬物は別梱包にしないと送れないと言われたそうです。しかたなく別々の2梱包で送ることとなりました。なぜですか?ダンポールを大きめにして入れれば、1梱包で十分送れるのではないですか?おかげで1,500円の送料が余計にかかりました。安い時にと思い買ったのに絶対におかしいです。面倒くさいから、今回は送れないと言ったですか?前回遅れてなぜ???教えて下さい。納得できません。
この度は当社の説明不足によりお客様へ大変に不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。お買い物の際に簡単なご説明は申し上げましたが上手く伝えられず深く反省しております。
理由1
新聞・ニュース等でご存知のとおり、宅配運賃大幅値上げ+8%増税に伴い当社も4月より苦渋の思いにて運賃値上げを実施しております。
又、今までは梱包サイズ関係なく過剰分は当社が負担しておりましたが、運賃値上げに伴い当社負担分も厳しくなり、宅配業者の運賃サイズ表に合わせて4月より発送させていただいております。
理由2
蔵開き祭りの味噌は通常1,200円の商品で期間中は500円にて販売する為、簡易包装となっており大変、破損しやすい商品となっております。
結果、8個以上の味噌の詰め込みにて、破損事故が多発した為只今は8個以上の梱包は止めております。
上記、2点の理由によりお客様の梱包を2つにさせていただきました。
又、当社の規定運賃の中でお客様に一番ご負担の掛からない方法をとらさせていただきましたが、説明が上手く出来ずに申し訳ございませんでした。
勝手ではございますが、何卒、ご理解いただければ幸いです。
お客様のご納得が得られません場合下記までご連絡をお願い致します。
この度はお客様に不快な思いをさせ大変、申し訳ございませんでした。
当社、スタッフ一同、心よりお詫び申し上げます。
2014年04月08日 19:16:27
HOMEへ戻る