創業昭和3年から開業。当時はこんにゃくいもをおろす原料問屋でした。今では長野県南部エリアの9割のシェアを占めるほどの蒟蒻製造、販売店になりました。急な斜面が多い土地柄、昔からこんにゃくいもの栽培が盛んでした。そんな地元産のこんにゃくいもを100%使用し、昔ながらの製法で造っています。
- オートメーションによる量産にも対応しています。(量販店でも扱って頂いています。)
取扱商品一覧
おさしみこんにゃく米粉入り

240g国産こんにゃく芋原料に地元産米粉を絶妙なバランスで練りこんだ自信作のサシミ蒟蒻です。手造りの味と滑らかな舌触り食感を付属の柚子胡椒でお召し上がり下さい。
おさしみこんにゃく2ケセット

300gx2国産こんにゃく芋原料にほうれん草を練りこんだ緑の蒟蒻と、青海苔をパラパラと入れた蒟蒻です。手造りの味と滑らかな舌触りを付属の酢味噌でお召し上がり下さい。
こんにゃくめん2ケセット

200gx2国産こんにゃく芋原料にほうれん草と自然薯を練りこんだツルツルとした喉越しの平麺です。水洗いをして、ざるそばのようにお召し上がりください。
手造りこんにゃく

300gx2下伊那産こんにゃく芋を使用し昔ながらの製法で手造りの味に仕上げました。シコシコとした歯ごたえで、煮物やおでん等、懐かしい味をお楽しみください。
玉こんにゃく、ちくわ風こんにゃくセット

200gx2国産こんにゃく芋原料使用。2色小玉白黒、ちくわ風(芋使用)。
しらたき

230g使いやすくカットして有ります。他に500g(大)360円も有ります。
こんにゃく

700g下伊那産こんにゃく芋使用。他に350g(小)200円も有ります。
つきこんにゃく

300g下伊那産こんにゃく芋を使用。煮物などに御使い下さい。

コシがあって味がよくしみる玉こんにゃく。煮てもよし、焼いてもよし・・・。

つるっとすするこののどゴシがたまりません。 いつもとはちょっと違ったこんにゃくの楽しみ方が味わえます




基本情報
所在地 | 長野県飯田市南信濃和田2407 |
---|---|
電話番号 | 0260-34-2074 |
FAX番号 | 0260-34-2346 |
最寄りの駅 | JR飯田線・平岡 |
最寄りのインター | 中央道・飯田インターより車で60分 |
URL |
小林蒟蒻店 http://kobayasi.vs.land.to/index.html |